5・10「これからが勝負だ!労働組合つぶしの大弾圧に反撃する東京集会」

5・10 「これからが勝負だ! 労働組合つぶしの大弾圧に反撃する東京集会」

 

「延べ58人が逮捕され、延べ43人が起訴」

 

 5月10日、午後6時半から、水道橋の「スペースたんぽぽ」で、全日本建設運輸連帯労働組合関西生コン支部に対する弾圧に反撃する「5・10 これからが勝負だ! 労働組合つぶしの大弾圧に反撃する東京集会」が開催された。

 主催者あいさつに起った「沖縄意見広告運動」全国世話人の花輪伸一氏は、「昨年12月の東京集会以降、大阪では、関西生コン支部への弾圧が続いています。今までに延べ58人が逮捕され、延べ43人が起訴されています。まだ勾留されている組合員がおり、武委員長は9ヵ月も勾留されています。今日は、大阪から関西生コン支部の組合員である青木健太郎さんと青木邦子さんを迎えて報告を伺います。また、週刊誌や新聞でかなりのデマが流されています。SNSでも、差別・排外主義者たちが嘘を流しています。特に『週刊実話』には、相当酷い記事が流されています。これに対しては、関西生コン支部が損害賠償訴訟を提訴しています。この件に関して、大口弁護士から報告をしていただきます。さらに、大阪から来ていただいた『労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会』の仲村さん、『全国一般労働組合東京南部』執行委員長の中島さん、『プレカリアートユニオン』執行委員の佐藤さんからの連帯発言をいただき、関西生コン支部への弾圧の意味をつかみ、闘いの指針にしていきたいと考えます」と呼びかけた。

 

「『関西生コン支部を潰すための資金が10億円ある』」

 

 関西生コン支部が2017年12月12日に闘ったゼネストを「威力業務妨害」とされ、逮捕された青木健太郎氏が弾圧の報告に起つ。青木氏は、「生コン業界は、中小零細が多く、ゼネコンに買い叩かれていた。値下げ合戦が続いたが、これでは業者も労働者も共倒れになる。そこで組合が後押しして業界をまとめあげた。2015年には大阪のほとんどの生コン業者が協同組合に参加した。それから生コン価格は安定し、業者は巨額の利益を上げるようになった。そうした仕組みづくりに関西生コン支部が協力した。しかし、当初は『うまくいったら労働者側に還元する』と約束していた業者は、儲かっているのに組合が要求している『運賃値上げ』に応じなかった。そこで、2017年12月にストライキに起ち上がった」とストライキを闘った背景を説明した。この闘いに対して、経営団体側の「大阪生コン広域協組」は、組合潰しに乗り出したのだ。続いて、青木氏は、滋賀県警による弾圧が、建設現場での法令違反をただす労働組合の正当なコンプライアンス活動を違法とデッチ上げたものであることを明かにした。青木氏は、「経営側は、生コン価格が上がり、資金も豊富になり、『関西生コン支部を潰すための資金が10億円ある』と言っています。『ヤメ検』の弁護士を多数雇い、加盟している生コン業者に『何でもいいから、関西生コンを潰す材料を持って来い』ということを徹底的にやっています。さらには、レイシスト集団と結託して『関西生コン支部は、犯罪集団だ』というレッテル貼りをやり、事実無根のデマ宣伝を繰り返して、組合潰しを繰り返しています。これに警察、検察が便乗し、資本の手先となって弾圧をやっているのが、今回の弾圧の構造です。今回の弾圧は、安倍政府が進める『戦争ができる国作り』にむけた過程の一つです。皆さんと協力してこの弾圧を跳ね返し、全員が無罪をかちとるために頑張ります」と報告を結んだ。

 

「関西生コン支部には、生コン車の運転をしたり、事務をする女性労働者が20人います」

 

 続いて、報告に起った青木邦子氏は、「関西生コン支部には、私のように生コン車の運転をしたり、事務をする女性労働者が20人います」「夫は、逮捕され、西成署に勾留されていました。西成署に対して毎日、組合が応援の街宣に回り、私も組合員として参加しました。西成署に行くと、ガサに来た警察官が、『免許証を見せろ』『許可書を見せろ』と言ってきました」「逮捕された組合員の中には、弁当に石が入っていたり、髪の毛が入っていたりと、人間扱いされていないのが実態です」「私たちは悪いことはしていません。絶対に無罪をかちとり、全員を奪還するまで闘います」と闘う決意を明らかにした。

 その後、大口弁護士から「ブラックマネー 関西生コン事件」なる記事を「週刊実話」に掲載した株式会社・「日本ジャーナル出版」と執筆者・一ノ宮美成に対して損害賠償を請求する民事訴訟を、関西生コン支部委員長・武氏を原告として提訴した報告が行なわれた。

 

「ストライキのない要求は、たんなる物乞いである」

 

 連帯発言では、「全国一般労働組合東京南部」執行委員長の中島氏が、「市民運動も労働組合も集会やデモができます。決定的に違うのは、労働組合は、ストライキができることです。これは法律で保障された権利です。これが権力者にとって一番いやなのです。〝ストライキのない要求は、たんなる物乞いである〟という言葉もあります。あたりまえの労働運動を取り戻していきましょう」と訴えた。「労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会」の仲村氏は、「『大阪生コン広域協組』は、200人も傍聴動員をしています。これに対して、5月15日の裁判では、大阪地裁近くの公園で座り込みと集会を取り組みます」「1人あたり200万円をこえる保釈金も大問題であり、カンパ活動が重要です」と訴えた。その後、「プレカリアートユニオン」執行委員である佐藤氏が発言し、「大阪労働学校」友人からの手紙が司会から代読され、最後に、「日刊ベリタ」編集長の大野氏が「関西生コン支部には福島で被災した農家への支援をいただきました。弾圧においては、先頭で闘っている労働組合が叩かれ、次に市民運動が叩かれます。幅広い防御線を作るために、この『労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会・東京』を立ち上げました。関西生コン支部への支援のカンパ、『週刊実話』に対する裁判の支援を共に頑張りましょう」という閉会あいさつを行ない、集会を終えていった。              〈東京・山谷日雇労働組合〉